top of page


看護師国家試験受験資格
看護科
最短の5年一貫教育で夢の看護師をめざす!
高校生という感受性の豊かな時期に、生命の尊厳と向き合い、感性を磨き看護の心を身につけることができます。実習は病院をはじめ、介護老人保健施設や幼稚園で行い、病院では一人の患者さんを受け持ち、学校で学んだ知識を活用し、その患者さんに応じた看護を実践します。いつも笑顔で、患者さんから信頼され、地域医療に貢献できる看護師を育てていきます。


命の大切さと、思いやりの精神を習得。



1/2
戴帽式(3年生)
専門職を目指す看護科の生徒である自覚を持ち、ナイチンゲール像の前で誓いをたて、看護師への道の第一歩を踏み出します。

看護授業(看護専攻科1年生)
4年目からは、看護専攻科に進級します。医師や薬剤師による授業を受けることにより、看護師としての知識を更に深めます。